Hi! Merry Christmas Eve!しかし私は仕事ですよ〜。いいよ、明日はBBQだし!! あと2日で2ヶ月そう12月26日で2ヶ月を迎えます。いろいろありました〜。シェアハウスを3度引っ越し…仕事も辞めたり…まあ、そっち方面はまた詳しく別記事で書きます〜。私の所持金さて今の私の
NSW州世界遺産!ブルーマウンテンズに行ってきた!
ちーん🙄です。 昨日youtubeにアップ出来たと思ってカメラロールから削除した動画がエラー起こしてました。でも、iCloud共有アルバムにあるよ!と思ったらあれPCじゃないとリダウンロードできないっぽい。おわたおわた〜。 the Blue Mountains気を取り直して、ブルーマウ
オーストラリア最大クリスマスコンサート『 Carols in the Domain 』(動画付)
ちょっぴりご無沙汰しておりました、Lizです。 最近は仕事も決まり、ホリデーを楽しむ余裕が出来たのでドタバタしておりました。≫ ブルーマウンテンに行った話≫ お金の話≫ 仕事の話≫ meetupの話など書きたいことは山ほどあるのですが、時間が(笑)今日は寝坊してmeetup行
シドニー生活約2ヶ月 : やりたいことは達成できたのか
10月26日の朝、オーストラリア・シドニーに到着し、なんだかんだで、あと10日ほどで2ヶ月を迎えます。 途中ここにいる意味を見出せなくて 、何度も帰りそうになりました。私はもともと家大好きっ子で、家が悪いと精神が安定しないようです( 甘い!甘すぎる!)いろんな人に励
Merry Christmas クリスマスカードを買いに行く。
こんばんは。今朝方ようやくバイトが決まったLizです。その話はまた今度しまーす。今日はバイト先に寄って、そのあと、Christmas Card を買いに行きました〜。 クリスマスカードの欧米での重要さはおそらく年賀状くらい?正月にカードは送らないので、歌にもあるようにWe wi
外国語を学習するということは時に屈辱を味わうことである
こんにちは。今日は結構自分の考えとかバックグラウンドについて、自己満で書いてるので興味ない方は前回の記事でもみてください。(笑)先日、同じワーホリ仲間の marinaさんの記事を読んで思うことがあったので記事にしてみました。marinaさんの記事はこちらから↓無料英会話
夏だ!海だ!イケメンだ!Bondi Beach!
海だーーーっ!! さてさて今日はお友達とご飯🍴デーだったのですが、 昨晩の蚊事件のおかげで、集合時間に起床した Lizです。 まじ、ごめんなさい。 蚊事件はまた別にブログ書くかも。笑 ← いらんか
オーストラリアの水は飲めるのか
結論的に言うと、飲めます。 恐らくだいたいの人は飲めると思います。そう思うとイギリスは辛かった。その当時私小学生で、親の仕事仲間の子供(イギリス人)とよく遊んでたのですが、 まあ走り回って喉が渇いて、「何飲むー?」って話になるんですよ。で、その時その子の家
もしテロに巻き込まれたら。在留届を出しましょう。
さてさて、つい最近まですっかり忘れていました、彼の存在を…そう。在留届 なんなんだねー?それは(⌒-⌒; ) 多分…たーぶーん、強制ではないと思うんですが、届け出といたほうがいいかな、って思うので書いておきます〜。 義務でした。笑在留届はー、一言で言うとー、な
シドニーのスーパーでどれだけ日本食は揃うのか
日本にいた時は実家に住んでいたので、得意な料理?出し巻き卵です!って感じだったんですが、流石にそういう訳にはいかないLizです。だってお金ないんだよね!爆ほんとこっち来てから外食って5回もしてないんじゃないかな!(笑) ということで今回は私なりにスーパーの日本