image




もう何から書けばいいのかすら、(笑)

とりあえず最後のまともな記事(2月6日)から一体何をしていたのかをご説明。

いや、興味ないですか?笑
でもね、これ説明しないとあとで意味わからなくなりそうだから(笑)
 




 

1月末にシドニーを離れることを決意



今となってはいつ決意したかすら謎ですが、
記事を見る限りは1月末っぽい(笑)

理由はもちろんシドニーが嫌になったとかではなく、
大学の卒業式のため。

卒業式が3月12日だった為、それまでに帰ろうと思ったわけです。

そしてワーホリのビザが日本帰国時点で残り8ヶ月。
1ヶ月日本にいただけでも、残り7ヶ月。
どうせ6万円ほどの航空券を買うなら1年いれる国に行こう
(つまりオーストラリアに帰ってこない)というつもりでした。




2月半ばにバイトを辞めてシドニーで1週間遊ぶ




どうせ帰ってこないから心残りのないようにしておこう。
そう思い、1週間いろんな友達と遊びました。

お金も沢山使ったね…だって…だって…
オーストラリアドルもういらないとーおもってたのよおおお!




2月後半、ケアンズに5日間滞在




そのあとケアンズで友達と3日間、1人で2日間。
この話はまた別に記事に書きたいなあって思ってます。

そしてここで問題が発生したんですね。



えぇ、日本からシドニー行きのチケットを買ってしまう問題が(笑)(笑)


ひとりで2日間考えて寂しくなったんです。(笑)
そしてまあシドニーで遊んだ1週間のうちにいろんな人から意見を貰って。
帰ってくるのもありだなあ…って。



日本にいた(たった)3週間




結局日本にいたのはたった3週間。


理由としては日本にいても私のワーホリのビザの日数は減っていく。
だったら早く戻ったほうがいい。

あとは3月末ってちょうど、こっちのイースターホリデーだったので
どうせならそれより前に戻ろうってなりました。



おかげで桜は見れないし、3週間、しかも卒業式前後の飲みやらなんやらで
お金は減るけどバイトする暇ないしでめちゃくちゃでしたが、
これはこれでよかったなと。




 

結局、3月24日再渡豪


ただ、ここからが問題。
シドニーを出るときはもう帰ってくるつもりもなかったので
家も仕事も今まで買ったものも全て手放してしまってた訳で(笑)

ほんとに再スタートって感じでした。


ありがたいことに友達はいるので、気持ち的には落ち着いていましたが…(;^_^A


まあ、でも、ここからまた荒波にもまれた訳です。






つづく (ぇ


ランキング参加してます。
よければぽちっとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村