ちょっと真面目に更新 ( しようとしている )ずーっと前に、RSAの講座を受けた私ですが、その後2月に帰国し、そのままカードに切り替えずにいたのですが、必要になったのでこの間切り替えてきました。ちなみに RSAって何? 講座どうやって受けるの?って方は ( 随分 ) 前の記
オーストラリア仕事探し
私のお財布の中身AUD - ワーホリ2ヶ月17日目
前回のお金関連(生活費)の記事がこちら。 ワーホリ生活2ヶ月、所持金が!私のお財布の中身はいづこへ : Liz この時は所持金$324あったっぽいですね〜。この後、所持金$50になります。笑ではとりあえず振り返ってみます〜。 JPY→AUD 両替父にもらった分が、$180。レート84
仕事編(2) 現在のバイト・ローカルバイトについて
先日書いたブログが長くなりすぎたので、その続きを新しく書きます。 ちなみに先日のブログは↓からどうぞ。 初!仕事関連記事!ローカルバイトまでの道(1) : Liz さてさて、前回のブログではジャパレスのくだりを書いたので、今日は今のバイトについて書きます。ローカル
タックスリターンとリーガルジョブ (正規賃金)のデメリット
こんにちは。 最近働き詰めなのでちょっぴり贅沢にラム肉とデザートにアイスとマスカットを食べてるんるんなLizです。※ この記事は予約投稿なのでリアルタイムではありませんが。肉の中でラムが一番好きだ(*^^*) タックスリターンって何じゃらほい?Tax Return、いわゆ
初!仕事関連記事!ローカルバイトまでの道(1)
まずひとつ、最初に謝罪を…ブログ村から来てくださってる方はお気付きだったかもしれませんが、ブログ村からのリンクでエラーになる記事が2つ…そう、私ったら"下書き保存"するはずが間違えて"公開"を押してしまい、すぐに訂正したのですがブログ村の方には速攻送られてしま