Liz

goes to the world from Japan

Liz イメージ画像

さて前回の記事でいろいろ悩んだわけですが、 あ、前の記事はこちらです。オーストラリアに薬と食べ物は持ち込めるのか。 : Liz 5ヶ月分の薬を持ち込むことにしました。何故こんな中途半端な数かというと、ワーホリ即決すぎて前もって貰うとかしてなかったからです。準備期
『渡豪まで後2日。結局5ヶ月分の薬を持ち込むことに。』の画像

ついに! 荷造りをしました! わー!ぱちぱちぱち 以前作った持ち物リストがこちら↓ 渡豪40日前。そろそろ持ち物を考える。 : Liz 削ったり増やしたり。 いろいろ悩んだのですが、 選ばれた子たちはこちら! オース
『オーストラリアワーホリ 持ち物決定版!』の画像

こんにちは。 出発まで残りわずかとなりました。 今日は今の気持ちを明確に記録しておきたいと思います。 おそらく、ワーホリに行ってしばらく経てば 本来、どうして行こうとしていたのか、ということを忘れてしまう気がするからです。 " 初心に返る " いい言葉です。笑 私が
『今の気持ちを明確に。何故ワーホリに行くのか。』の画像

まったくと言っていいほど 実感がわいておりません。(笑) 昨日は昼から「 できるだけ長持ちするようにお願いしまっす! 」 といって髪を切ってもらいました。 いや、髪型自体は変わってないので、特に感想とかはない
『ラストスパート!渡豪まであと3日!美容院と携帯解約』の画像

どうも。ずいぶん前の話を掘り起こしちゃいますが、オーストラリアに行こうってなって最初にしたのがマネパカードとクレジットカードの申し込み。次にしたのがiPad購入。 ということでその時の話を少し。 どうしてタブレットにしたのか。ちなみに私のワーホリのお供になる
『ワーキングホリデーはパソコン派?タブレット派?』の画像

寒いよ、寒い! MAJIDEMURI!  ところでなんと! おかげさまで、 ブログ村ワーホリ部門のOUTポイントが第3位になりました *(^o^)/* 2位との差がすざましいし、INポイントだと6位ですが…笑 うわ〜、テンション上がるぅ。 そしてテンションが上がると
『3位になったけど何しよう?渡豪まであと7日』の画像

今の最大の悩みはコレ。  関係ない方には面白くない話ですが…笑 まず薬。 ちょっと個人的な話になりますが… 私は今現在治療のために低容量ピルを飲んでるんですが、  これがないと困る(笑) 飲み始めたきっかけも子宮内膜症でお腹が痛くなって 個人病院から大学病院に救急
『オーストラリアに薬と食べ物は持ち込めるのか。』の画像

ついに渡豪まで10日を切りました。 せっせとResumeやら予約やらのコピーをしております。 そして只今病院通いのオンパレードです。 この間父に ワーホリの間に日本とAUSの違うところを100見つけてこい。と指令を受けました。ふむ。 ということで、ちょっと今時大学生風に 意
『オーストラリアワーホリでやりたい100のこと』の画像

↑このページのトップヘ